山形市上下水道部と当組合は、「夜間・休日対応」及び「給配水管等修繕工事・待機業務」等を受託し、24時間市民のライフラインとして安全で良質な水道水を安定的に供給するという共通目的の基、連携を密にした体制を堅持し、市民サービスの提供に寄与しています。
平成8年1月29日に水道施設の災害発生時に給水機能を早期に回復するため、「水道施設の災害に伴う応援協定」を締結。令和3年4月1日には本協定に基づく活動内容を具体化した「協議書」を取り交わした。
組合員は災害時の応急復旧工事等に協力する体制となっており、毎年、上下水道部が実施している防災訓練にも参加している。
応援協定に基づき下記震災等の復旧応援に従事した。
・平成16年10月23日に発生した新潟県中越地震
新潟県長岡市の水道施設の復旧工事
・平成23年3月11日発生した東日本大地震
宮城県岩沼市の水道施設の復旧工事
石巻市の給水応援
・平成28年4月に発生した熊本地震
熊本市の水道施設の漏水調査復旧工事
・大雨等による断水
平成25年7月大雨災害による村山広域水道の給水停止への給水応援
平成25年11月市内水道管事故による断水への給水応援
令和2年12月市内水道管事故による断水への給水応援
建設事業における公共の福祉の増進に貢献したことによる
「建設大臣表彰」受賞
山形市下水道事業の推進に寄与したことによる
「山形市長表彰」受賞
山形県中小企業団体中央会創立35周年記念による優良組合
「山形県知事表彰」を受賞阪神淡路大震災における災害復旧活動に協力したことに
よる「日水協山形県支部長感謝状」を受賞山形市給水装置10万戸達成に貢献したことによる「山形
市水道事業管理者感謝状」を受賞
山形市の下水道普及に功績を挙げ、下水道事業の推進に 寄与したことによる
「近代下水道制度百年記念建設大臣表彰」を受賞
山形県中小企業団体中央会創立45周年記念による優良組合
「東北経済産業局長彰」を受賞
水道行政の推進に貢献した事による
「厚生労働大臣彰」を 受賞
東日本大震災における災害復旧活動支援による
山形市長感謝状受賞
東日本大震災における災害復旧活動支援による
全管連会長感謝状受賞
熊本地震における災害復旧活動支援による
日水協山形県支部長感謝状受賞